into the blue

将来の夢はキリン

分からないのに正解できる(at クイズジャム12/3回)

QuizKnockのクイズイベント「クイズジャム」、シーズン2も元気に参加したので記録を残しておく。残しておくのだが、この日はなんだかふわふわしていて記憶が曖昧だし、別人のような押しをしていた。

「別人のような」というと「普段より凄かった/普段より酷かった」という意味合いで使われることが多いが、今回に限っては純粋に別人のようだった。本当に私でしたか?という感じ。何言ってんだって感じなのだがそうとしか言えない。とにかくふわふわしていた。クイズイベントの日にふわふわするな!!!

 

まずは個人結果から。ふわふわ故にもしかしたら間違っているかもしれない。

  1. Room5 3rd(2○0×)
  2. Room3 3rd(3○1×)
  3. Room1 5th(2○0×)
  4. Room2 6th(4○2×)
  5. Room3 2nd(5○2×)

前回参加時は、最終Room4で3rdだったので、前回より成長したと思ってもいいかもしれない?いやでも今回は途中でRoomが一つ減ったので前回とほぼ同じかもしれない?という感じ。クイズジャムにおいては“楽しむこと第一主義”なので、成績は後からついてくればいいかなという感覚でやっている。

 

第1セット

1問目、今回は何なのか深く考えずに参加したが、まさかの阪神タイガース!!!もちろんアレしたことは知っていたけれど、2度目の日本一だとは知らなかった。クイズジャムもシーズン2なので、2度目つながりとのこと。あぁ~~~。これを取れなかったのは野球好きとして普通に悔しかった(今シーズンほとんど見ていない人が言うことでもないが)。

 

①やすこ

山口県問題、前回も出たけど今回も出た。作問担当の誰かしらが山口県推しなんか?知らんけど。「はい~」を読み切る前に、結構早めに押せたはず。

 

世阿弥

いや私、なんでこれ正解したん???いま問題文を全文読んでみても何も分からないのに、当日はなぜ分かると思って押したのか。不思議すぎる。何も分からんのになぜか正解した奇跡問題。押したのが「父の観阿弥」がギリギリ聞こえるくらいだったので、観阿弥といえば世阿弥やろ!のノリで正解。怖いよ。本当になんでこれ押したんや。

 

~フリバ(成績に関係のない、フリーバッティング)で押した問題~

⑴ばんばんざい

『ラテ』という曲名が聞こえた瞬間、「うわーーー!どっかで聞いたわこの曲名!!!」となって、メンバー名の列挙が聞こえてから押せた。QKコラボの動画を観た後に、ちゃんとコラボ先の動画も複数観ていることが分かるこの押し。偉い。優秀視聴者である。告白動画めっちゃ良かったよね。分かる。

 

⑵ピチカート

オーケストラ出身なのでね(小学生の時の話だが)。ちなみにピチカートは簡単そうに見えて、綺麗な音を出すのは結構むずいらしい。弦楽器担当じゃないのでやったことないけど。

 

⑶フィルタリング

フィルタリングをかけられていた側なので分かった(また小学生の頃の話)。

 

 

第2セット

3人抜けでギリギリ3位で抜けられてホッとした第2セット。ギリギリでいつも生きていたい、わけではない。

 

①『RRR』

え?『RRR』って前回も出なかった?と思ったけど気のせいだったな。そう思ってしまうくらいQK関連の場で何回も聞いたので、作品について何も知らないのに答えられてしまう。逆に言うとQK内でしか『RRR』の話を聞かないのだが……。“最近の有名なインド映画=『RRR』”になっているけれど、そんな浅い知識でいいんですか?須貝さんに怒られること必至。

 

➊金星

これは惜しい誤答。問題文の構造を理解できたので「英語では『ヴィーナス』~」の部分を読ませ押しできた。これが読ませ押し……!と感動したのはいいのだが、答えが分からないというポンコツさ。最初の雰囲気で火星っぽいなと思いながら押して、でもヴィーナスって火星じゃなくね?ってなって、絶対に分かるはずなのになんで分かんないの!?!?と混乱して、結局「木星」と答えて誤答。いや木星はジュピターやろがい(泣)愛の天罰落としてくれ(泣)

 

Apple

かつてのロゴである、木の下で青年が本を読んでるやつ懐かしいなぁと思ったんだけど、あれってニュートンだったんだ……。知らなかったわ。また一つ賢くなってしまった。ていうか「Apple」という社名でロゴがニュートンなの洒落てんな……。

 

うるう秒

「うるう年」と答えて、もう一回を貰ってなんとか正解。「うるう秒」って、知っているのにパッと出てこない単語すぎる。うっすらとうるう秒廃止のニュースの記憶が残っていたので押せた。ニュースは一通り見ておくべき。

 

~フリバで押した問題~

国立科学博物館

誤答。「科学博物館」と答えて、もう一回をもらったものの「東京科学博物館」と答えてしまった。国立かぁ~。そらそだわな。

 

⑵共洗い

共洗い大好き(共洗い大好きとは?)。共洗いって、やっていることが理系の極みっぽくて好き。「同じ溶液で洗っちゃえば何の影響もないじゃん」っていうその発想が。授業で実際にやったので、記憶にも残っている。

 

原辰徳

誤答。なぜ名前が出てこないのか。「原監督じゃん」と思ったが最後、もう下のお名前が出てこなくなってしまった。菅野投手の顔がぼんやり浮かんでは消えていた。ごめんなさい。つらすぎる。野球問題全然取れていないんだが!

 

 

第3セット

今回もRoom1に行くことができたのだけれども、今回も抜けられず。Room1で抜けることがいつかの目標だな。問読みがとても聞きやすくて、クイズがとってもやりやすかった。問読みの方ありがとうございました(大感謝)。

ちなみにこのセットでの一番の収穫は、映画『風立ちぬ』の主人公の声をあてたのが庵野秀明だということ。知らなくてかなり驚いた。今度映画観なきゃな。

 

①たぬき

童話『かちかち山』ときたら答えは「たぬき」しかなくない?という発想だったので余裕を持って押し勝てたんだけど、他の問題だとどうなんだろう。教えてえらいひと。このセットの1問目だったので正解できて嬉しかった。やはり先手を取れるといつだって嬉しい。

 

②ピスタチオ

「鮮やかな緑色」というワードにちゃんと反応できて良かった。「鮮やかな緑色」の中で一番好きなのはピスタチオで、一番苦手なのはアボカド。いや、カマキリとバッタ。虫嫌いなわけじゃないが、鮮やかな緑色の虫のことは割と苦手だと最近気付いた。

 

 

第4セット

知っている問題と、知らないが憶測で取れた問題とあって、バランスよく押せたと思う。早めにバツを重ねてしまったのもあって、しばらく何もできなかった時間が辛かったな。前回の経験から「もっとバツをつけてもいいんだな」と思ったものの、失格手前までバツを積むと慎重にならざるを得ないため、攻めきれなかった。少しもったいなかったな。また一つクイズというものを理解できたきっかけになったので、これはこれで良い体験だったと思う。

 

①豚肉

「牛肉、鶏肉、豚肉のうち~」の段階から、宗教によって食べてはいけない肉の話でしょ!?と構えていたので早めに押せた。イスラム教だったから豚肉で正解だったけど、ヒンドゥー教ならば牛肉だったので、今回は助かっただけとも言える。ちゃんと覚えることの大切さを感じた(自戒)。択一問題は、誤答に余裕があれば押す方が有利だと思っている派なのでガンガン押す。

 

太宰府天満宮

前振りの話をしっかり知っていたわけではなかったけれど、梅の木が有名なのは太宰府天満宮でしょう!というノリで押す。現地に行ったことがあって良かったね~。近くのスタバがおしゃれすぎるがこれも隈研吾(おしゃれなスタバはだいたい隈研吾が手掛けているという偏見のあるある)。

 

ビスマルク

公式問題集には載っていなかったけれど、自分のメモに残っていた誤答。「鉄血政策」と聞いて、血も涙もない感じの印象だからスターリンかなと思い答えたが、問読みの方に「スターリンはロシアですね」と言われてあぁ~となった。ビスマルクはドイツ(復習)。高校生当時、この辺りの世界史は友人と一緒に楽しみながら覚えていたのに、思い出せなくて切ない。

 

ソメイヨシノ

問題文が読み切られたあとに押して正解。日本で有名な桜の品種といえばこれしかなくない?という、開き直りの押し。多分ほとんどの人が同じように思っていただろうが、これを押すかどうかは性格が出るよね~。

 

デデデ大王

「ハンマーがトレードマーク」という言葉で早合点し、「ドンキーコング」と答えて誤答。問読みの方が「ドンキーコングもハンマーは持っているかもしれませんが……」とフォローしてくださっていた。やさしい。早く押しすぎたのでもう少し落ち着いて聞けば正解できていたなと思う。いま思うとこの誤答が痛かったんだなぁ。反省!

 

SDGs

流行りの言葉はクイズに出やすい、これホント。「○個のターゲット」という言葉を使うのってSDGsくらいしかないと思っているので、その言葉に反応して早めに押せた。何個なのかはよく聞いていない(聞けよ)。169のターゲットと、17のゴールらしいですよ奥様。

 

 

第5セット

最終セット!ようやく“分かる問題をちゃんと押す”ことができた。けれど、他にも取れただろという問題もあり若干の悔しさも残る。でも押したいものはちゃんと押せたので充実のセットだった。

 

①すみっコぐらし

映画が公開されたという導入だったので、最近上映されている映画の一覧をザーッと思い浮かべていき、これかも!とたどり着いた頃に「サンエックスの~」と聞こえたので押せた。実は昔サンエックスマニアだったんだよな(小学生の頃の話3度目)。以前の動画で鶴崎さんが「サンエックス!」と笑顔で答えていて、なぜかかなり嬉しかった記憶がある。

 

②声

これは取れて嬉しいやつ!『リトル・マーメイド』の話なわけですが、「なぜ火は燃えるの?」のサブチャン動画を観た後に、私はちゃんと主題歌を聞いたからな。そんで実際どんな話だっけ?と思ってあらすじを調べたからな。偉いんだよな本当に!そういうわけで実写もアニメも見たことないのに正解した。

 

フルハウス

いやこれ間違えるのはやばいだろ~!!!ヨコサワに合わせる顔が無い(別に会う予定も無いが)。ポーカーの役の話で、3枚と2枚がそれぞれ揃っているという状態はイメージできているのに、急に「フルハウス」という単語が飛んだ。つらい。こういう時もある。

 

③おに

自分のメモに書いた「おに」って答え、何のことだったっけ……?と思っていたのだが、問題集を読んでようやく思い出した。『太鼓の達人』の話だった。自分はそこまで得意ではないが、友人がいつもおにチャレンジをしていたので答えられた。難易度の中で聞かれるとしたら「おに」しかないやろ!ということで早めに押せた。

 

④百

サルスベリ」と「ユリ」に共通する漢数字とは?という問題。完全に「百合」だけでいった。サルスベリは分からんけど多分入ってるから大丈夫でしょう!という勢い。

 

管領

「将軍を補佐する役割」って聞いたら、なんか分かりそうじゃないですかぁ~と思ったので押したが全然違ったねという誤答。摂政とか答えた気がする。摂政は天皇の補佐か。歴史問題は前回も誤答したのであまり得意でない説はある。

 

⑤窒素

「ポテトチップスなどの袋に詰められる~」という前振りで一瞬分からなくなったが、「地球上の大気の大部分を占める」と聞くと窒素しかないやろがいということで正解。前振りが難しくて後半が簡単な場合、その落差に呆然としてしまって押せなかったり押し負けてしまったりということがあるのだけど、今回はしっかり押せたので良かった。

 

~フリバで押した問題~

オールナイトニッポン

「ANN」と聞けば、#cnann を思い浮かべる身体になっている。単純な構造の問題だけど、引きとなるワードがあることでグッと引き込まれるので楽しい。

 

⑵「桃太郎電鉄

いや~ありがちなミスをしたよね。「桃太郎鉄道」と答えたよね……。ずいぶん前の話だけど、「へえ~!“電鉄”なんだ!」と思った瞬間は確かにあったはずなのに。普段ゲームしていないのがバレバレな誤答。

 

槍玉に挙げる

「何に挙げる」ときたら「槍玉に挙げる」しかないよねという脳。

 

 

以上です~!

今回は各問題ごとに分かる・分からないというだけでなく、点数状況的に今押さなきゃいけないのに押せなかった・押さなきゃいけないので分からなくても押した、みたいな尺度も入ってきた。よりクイズプレーヤーらしいクイズが出来たといえばそう。

周りの状況ばかり気にしていたからふわふわしていたのかも。目の前の問題を純粋に押すということと、状況を読んで押すということのバランスを自分なりに取っていけたらよいな~~~という感想。

 

ひとつ嬉しかったことを言うと、前回のクイズジャムに参加するために3ヶ月PCレンタルをしたのだが、その3ヶ月のうちにシーズン2が開催されたこと。得した気分になった。誰か前回の記事を読んでましたか?っていう感じ。早めの開催、助かります。

次回はまた少し形を変えて開催されるのだろうか。また参加できることを楽しみにしている。現時点でクイズはガチ趣味というより、楽しめる範囲で楽しもう~という感じの趣味に落ち着いている。強くなろうとしたらマジでキリがないので……(努力してから言いなよっていう話なんだけど)。

 

今回も楽しかったけれど、感動という点ではやはり初回(早押しクイズ自体が初めて)には敵わなかった。クイズをしたことない人にこそ参加してほしいという、イベントの趣旨がよく分かる。様々な参加者が楽しめるように作ってくださってありがとうでしかない。

当日一緒にクイズをしてくださった方たちもありがとうございます!そして練習のために問読みをしてくれたさやねえにも感謝を。練習楽しかったな~。

 

※前回のクイズジャムについてはこちら。

mrtn.hatenablog.com